派遣の「面接」を成功させるためには?注意すべきポイントを徹底解説 2024.11.01
派遣会社から仕事の紹介をうけて、いよいよ派遣を始める前に、最後の一環は、派遣先企業による「面接」です(厳密にいうと、「面接」ではなくて、「顔合わせ」などの名目のもとで行われる面接のようなもの)。
この面接に必要以上に心配しなくてもよいのですが、下手をすると落とされてしまってもおかしくないので、事前の準備が大事です。
今回は、この面接を成功させるためのコツを紹介していきます。
派遣労働者を面接することは法律で禁止されている
労働者派遣法26条7項によりますと、「労働者派遣(紹介予定派遣を除く)の役務の提供を受けようとする者は、労働者派遣契約の締結に際し、当該労働者派遣契約に基づく労働者派遣に係る派遣労働者を特定することを目的とする行為をしないように努めなければならない」と定められています。
つまり、派遣先企業は派遣労働者を特定することができず、したがって、事前に「面接」をすることもできないということです。
派遣先企業ができるのは、あくまでも「こういう人材が欲しいのでください」と派遣会社に依頼をするまでです。
派遣会社が連れてきた人を受け入れなくてはなりません。
派遣先会社は選考をしてはいけないため、もちろん、履歴書の送付を受けてはいけません。
派遣労働者に年齢、婚姻状況など、プライバシーに関する質問は禁止で、「面接」という単語を出すことすらできません。
ただし、面接(顔合わせ)をした結果として、もし派遣労働者のスキルが派遣先会社の要求水準に満たさず、もしくは派遣先会社の職場環境が適さないと派遣元が判断した場合、派遣されない可能性もあります。
やってはいけないことではありますが、派遣先会社「今回紹介してくれた人は不採用ですね。もっと良い人を紹介してください」
派遣会社「わかりました。他の人を紹介しますね」
というやりとりは実際行われているそうです。
「面接」は禁止されているものの、派遣会社によって落とされても決しておかしくはありません。
面接をするメリット
「欲しい人材を選べないなんて派遣先会社はかわいそう」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、「面接」は行われています。
「面接」を「面談」、「顔合わせ」に、言い方を変えれば、いくらでも労働者と直接接触することが可能です。
実はこの「顔合わせ」というのは、派遣先会社にとっても、派遣労働者にとってもメリットがあります。
派遣先会社にとってのメリット
派遣先会社から見ますと、たとえば接客業の場合、スキル不足の人材を雇ってしまうと、顧客にクレームを入れられることが考えられます。
つまり、派遣社員を雇うことは、たしかに正社員を雇うことと比べて人件費は抑えられますが、その代わりに高いリスクを負わなければなりません。
そのリスクを少しでも抑えるためにも、どのような人が来るのか、その人のスキルはどの程度なのか、人柄はどうなのかを知っておきたいのは当然です。
派遣労働者にとってのメリット
派遣労働者の角度から考えれば、新しい職場環境を知らずに働くのは不安ですよね。派遣先会社の仕事内容が合わない、職場の雰囲気が合わない、自分のキャリアや経験を生かせないなどさまざま理由で、やめたいのになかなかやめる勇気がない派遣労働者は多数います。
雇用される前に直接に派遣先会社に訪問し、担当者と顔を合わせることで、派遣労働者も働くイメージが湧きやすくなります。
そこでしっかり考察して、「やっぱり違うな」と感じた場合は、派遣を断ることも可能です。
つまり、「面接」の代わりになる「面談」と「顔合わせ」はミスマッチを防ぐためにも役に立ちますので、派遣先会社にとっても、派遣労働者にとってもメリットが存在することは否定できな事実です。落とされないためには?
前述のように、派遣先会社は派遣労働者を面接することは法律で禁止されていますが、落とされることもあるというは実態です。
それでは、落とされないための方法をいくつかご紹介いたします。
NGな質問をしない
派遣の「面接」で絶対に、なるべく聞かないほうが良い質問があります。
それは、「時給はいくらからスタートですか」、「時給アップはありますか」など時給に関する質問はNGだと言われています。
何故なら、そもそも時給関係の話は何年間も働いてやっと出すのが一般的であり、契約前に時給はいくらなのか、時給アップの話が出たらマイナスなイメージを与えてしまうので、なるべく避けたほうが良いでしょう。
良い第一印象を与えるように
「面接」ですので、第一印象は非常に大事です。
「第一印象は最初の10秒以内に決まってしまう」と言われています。
第一印象を決める要素はたくさんありますが、その中で第一印象アップの最大の武器は、やはり笑顔です。
笑顔は気持ちを前向きにしてくれますし、その気持ちが相手にも伝わり、楽しい気分にさせますので、「面接」においてずっと真顔ではなく、真剣な顔と笑顔を使いわけることができれば、相手に良い第一印象を与えることもできるため、落とされることはないと考えられます。
身だしなみ
前述のように、派遣の「面接」は「顔合わせ」といい、あくまでも確認のための場にすぎません。
しかし、笑顔が素敵なのに、身だしなみがしっかりしていなければ、せっかく作った良い第一印象が潰されてしまいます。
スーツ、もしくはオフィスカジュアルなど相手に失礼のない服装を着ていくのはもちろん、それよりも大事なのは清潔感を出すことです。髪の手入れ、歯、爪は特に気を付けなければならないところです。
まとめ
派遣先会社が派遣労働者を面接することは、法律で禁止されています。
場合によっては派遣されない可能性もあります。
「面接」は派遣会社にとっても派遣労働者にとってもメリットが存在します。
かといって派遣会社に仕事を紹介されたから絶対に受かるというわけではありません。
落とされないためには、NGな質問をせずに、笑顔や身だしなみによって良い第一印象を与えることが重要です。